★どうして病気になったのか??
野菜、お米🍚、肉、魚🐟、おやつ、
ちょっとおやつ多めの日もあったけど
わりとバランス良く食べていたつもりで、
毎日7〜8時間寝て(…6時間では足りないんです😿)、確かに緊張感の多い日もあったけど、のんきに暮らしてたのに、
なんでかなぁー??って。
(運動してないけど………)
先生に聞いても原因は不明。
自問自答してもわからなかったんですけど、きっと知らないうちにストレスもあったのかなぁ?
それに自然に反することも多いこの環境では
原因なんていくらでもあるよなぁ。と
思ったのでした。
(´-`).。oO木がいっぱいのところに行きたい……🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲
前の日まで元気に働いてても、
次の日には入院してることもあるんだなぁー。
とてつもなく緻密で繊細な構造で、身体の中の細胞たちは1秒も休まず私を支えてくれてるんだよなぁ。と実感を持って思い直しました。
健康第一、健康第一!!って毎日思っていたし、今も思っていますが、
健康な私じゃないとだめ🙅♀️、みたいな考えはなくなりました。
ちょっと健康じゃない時の私も、OK🙆♀️。
そう思えたのはこの入院期間と、
離れたところにいる友人の経験談のおかげです(*'-'*)。
もしかしたら私は、
私には健康くらいしか取り柄がないから、
せめて健康で元気でいないと。
健康じゃなくなったら私には何もない、
なんて思ってたのかもしれない。
それはちがうな、とわかりました。
看護師さん達はみんな優しかったです☺️
好きになっちゃうのわかるな。
白い巨塔みたいにお医者さんたちが5〜6人ズラッと並んで回診に来たり😳
点滴だけで3日間過ごしたり
すべて液体だけの病院食を食べたり
食べたいものリストを書いて過ごしたり………🤤🍜🥟🍣🍕🍝🍰🍦🍔🍟
一週間の入院で、いちばん多く考えてたのは
家から持ってきてたレシピ本を見ながら、
退院したらこれ作ろう、これ食べたい🤤
ってことでした😆。
なんかこの機会に先のことを考えようとか
病気になったから何か悟るかな、とか
目標立てようとか思ったんですけど、
ほとんど何もせずに今日の富士山綺麗だな〜🗻とかぽやっと過ごしました。
点滴が入らなくて痛いけど、結構楽しい入院生活でした🤣。
まだ少し痛むので、また入院しないように、ゆったり過ごそうと思いますo(*'▽'*)/☆゚
家で炊くお粥が美味しくて美味しくて🥰食べ過ぎちゃう🤤。
何年も前に買って時々参考にしているお粥の本が、大活躍しそうです🥳
0コメント